[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03555] Re: About Film



馬込です。

Akio Yamada さんが  9:02 97.5.22 +0900ごろに
「[nikomat:03553] Re: About Film」の件で:
>  こんにちは、やまだ@日立そふと です。

>>> なお、コロナの色の再現には、「ニッコールED+コダクローム64」の
>>> 評判がよかったです。
>>との意見の他は特にどのフィルムが良いと言う意見はありませんでした。
>>ただ、フジフィルム利用者が多いですね。(^^;)
>
>  皆既日食の際に見られるコロナは、外部と内部で1万倍くらいの輝度差
>があると言われています。で、個人的にはリバーサルよりラチチュードが
>広いネガフィルムの方が多くの情報を記録できるので、(皆既)日食撮影に
>はネガフィルムの方が向いているのではないかと思っています。
>
>  これは、日食の映像をどう表現するのかで変わることと思いますが、例
>えば、内部コロナから外部コロナまでをリバーサルフィルムで奇麗に表現
>しようと思うならば、ニューカークフィルターなどで、輝度差を圧縮して
>やる必要があるので、撮影もそれなりに難しくなります。

外部と内部で1万倍くらいの輝度差があるのはご指摘の通りです。
説明が足りませんでしたが、外部コロナ撮影です。

だいたいF8で1秒くらいの露出です。

日蝕のコロナ撮影は、最適な露出というのは無く、ちょっと言い過ぎで、
変化するコロナにあったところが適正になります。
ただし、たいていは広がったコロナか、プロミネンスを撮りますので、
どちらかがとんだり、写らなくなるのはしょうがないことです。

で、広がった所の色再現性は良かったです。

(もっと言うと、コロナの流れの筋(ストリーマ)などは、露出が難しく
仰るように、ニューカークファイルターが効果絶大です。あるいは、
コンポジットをデジタルでやるのがはやりに成りつつあります)
_____________________________________
    馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(大井です)
             magome@nikongw.nikon.co.jp ,  IFOS = nba3194
                          ext.7321-4281, tel.03-3773-8502, fax.03-3775-9042