[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:11154] Re: [-yota][Audio] distortion & noise



ひうら@きょうだいです。

オーディオのこの手の実験は、心理学実験の実験計画法をちゃんと
練ってきっちり実験し、その上で十分なデータを取って有意検定
してもらわないと、そもそも微妙な違いだし、信用出来ないような
気がしております ^^;

オーディオ雑誌とかだと、いろいろ書いてあるけど、ちゃんと心理実験
しているわけではないのがとっても消化不良です。

でも、雑誌で書くのは良くないけど、自分で楽しむ分には、その本人が
満足だったらそれでいいんですよね。僕も、Nikkor だったらいいわけですし。
実際は変わらないのかもしれませんが、(fj の大崎さんじゃないですが)
純正のレンズだと撮るときにメンタルな意味でかなり変わってきますよね。

#でもほんとにマキナのレンズはいいんだい!

でも、スピーカーケーブルは、納得です。
音質云々以前に、そもそも電気回路の感覚的常識からして、
高々8Ωの誘導性負荷を数m離して導線で引き回し、ネジ止め配線して
ちゃんとコーン面を制御しようっちゅうのはアクロバティックですよね。

・・制御工学科出身だからと言うわけではないですが、僕のスピーカーは
往年の YAMAHA AST-1 (アクティブサーボ+ヘルムホルツ管)です ^^; 
理論的にはなるほどと思います、そもそも普通のスピーカの駆動って、
なんかおかしい、今主流のスピーカ駆動方法が正しい、っていうのは、
「直流モータは両端の電圧で完全に回転数が制御できる」って言っている
のと等価ですからね。ピュアオーディオ派には論外なんでしょうけれども。

> いまだに2トラ38の録音は好きですよ。
> 高校2年生のときからお付き合いのある録音やさんのお友達が
> いるんです。テレフンケンのを3台もっていてあれは良かった。

高校の放送部にありました、2tr 38, dbx のデッキが。
大判写真に通じるものがありますね。
これとリボンマイクで対話を録音したら、まるでそこにいるかのような
再生が出来たのは今も覚えています。

> 16ビットと24ビットの差ですか?
> ソースの質による差はそれほど感じませんでしたけど。
> わたしですら、比較して聞きゃあすぐわかるレベルです。はい。
> ソースがプリンセス・プリンセスだってきっとその差はわかるんじゃないかな。

こういうのはどうやって比較するのですか?
なにか、24 bit source の信号から、下 8bit をつぶす回路をつけて
切り替えて実験するとか?

なら、一回聞いてみたいです。同じソースでこういうのを比較して
聞かせてもらう機会なんて、全然ないです。
別ソースだったらわからないかも。

ダイナミックレンジの大きなソースだったら違いはありそうですね。
16bit = 96dB は音楽のためにはいいけど、
耳がいたくなるぐらいの静寂のなかでかすかに聞こえるような音と、
鼓膜も破れんばかりの大音響の両立は絶対無理ですもんね。

----
この辺に差があるのはうなずけるんですけど、
CD プレーヤーに重り乗せたり防振対策したり、光や同軸の
デジタルケーブル替えてみたりするのはまったく馬鹿げてると
僕は思っています(読み取りエラーがあっても CIRC で補正
出来るから、補間なんてまったく行われないし、ジッターが
明確に発生しているというのも、DA のクロックで補正して
いるのでは)。

これで効果があるのなら、今すぐ自分のマシンのハードディスクや
フロッピードライブをハイエンドのものに入れ替えたい。
きっと論文の採択率も上がるでしょう ^^;;
そうそう、Ethernet cable も替えないと、共有プリンターが、・・