[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 1584] Re: Screw Thread (2)
よしだ っす。
# 誤解するな っつうほうが 難しいっす。
# それとも それ 以前に ちゃんと言っているのを 私が見落としている?
最初は 「カチッと」の要因を丹後屋どんが 聞いた。
これに対し、問題は「カチッと」のフィーリングだと 兄じゃは繰り返した。
([nikomat 1583] の 添付記事参照)
んで、
In message <199901290330.MAA72208@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 1357] Re: Screw Thread (2) "
"HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>" wrote:
> ひうら@きょうだいです。
.....
> たとえば、先ほどのマウントの例で言えば、「カッチリ行く
> マウント」と、「そうでないマウント」で、
> ネジのガタによって、マウント同士は面接触しているが、
> まだ締結は始まっていない。
> という段階で、両者を押し付けて、スリスリとまわすと、
> それほど大きな力の差は感じられるのでしょうか?
ここで 初めて、しかも「論点」でなく「例えば」で 締結前の状態
を 話題にした。
当初の問題定義が「カチッと」の(たぶん 直接的)要因だったし、
兄じゃも 明確には 「カチッとが問題」と繰り返し言っていたし、
上記引用文で明確に「論点は この例」と 言ってもいない。
しのため、上記引用文中の「例えば」は、本題(「カチッと」の
主要因)を考える上での「予備実験的例題」と読めてしまう。
そして、そのまま、次に兄者から発進された文章において、
In message <199901290450.NAA72440@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 1367] Re:Bessa-L "
"HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>" wrote:
> ひうらです。
>
> なんとなく、どこのフィールを問題にしているのかが、
> 違うんじゃないかという気がしてきました。
>
> > まず変形するのは コンプライアンスの低いところですが、
> > カチンの直接的原因は「摩擦の大きいところ」が 急激に
> > 摩擦変動するときの音です。
>
> はい。それは、わかります。
> ですが、私は、その「まず」の話をしているつもりです。
>
> カチン、と来る要因とか、強さを言ってるんじゃなくて、
> カチンと来るところまでの、力の変動を言ってるんです。
.....
> つまり、ライカでは、コツンとくるところまでに、過渡的
> 状態(ネジ部の接触により、座面に押し付け力がかかって、
> だんだん重くなるが、まだ止まらないところ)がほとんど存在しない。
>
> しかし、 M42 の悪いやつだと、それまでに、だらだらと、
> 力を要するところがある。
と、言い出したので、例題をきっかけに、徐々に論点が違ってきている
と 感じました。
んで、この記事で 初めて 明確に 問題点を「言い直した」ように
思うのですが、この記事の最後には 「他人を カチンと させるよ
うなことを言った」という 駄洒落的なオマケを付けてくれた :-)
ので、カチンとくる以前に、「兄じゃらしくないなぁ。何かあった
のかなぁ?」と心配に なったのでした。
-----
吉田幸司 (株)ニコン zip.140-8601 <yd@nikongw.nikon.co.jp>
精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
voice: 03-3773-2846 | 03-3773-1111 (ex.2772)
fax : 03-3775-9042 | 03-3773-1167