[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 4735] Re: coating



In Subject : [nikomat 4731] Re: coating 
On Wed, 12 May 1999 14:22:52 JST,
	owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:

> また,もっと反射の極小値の数が多い,高級なマルチコートになれば,
> 再び反射成分がもっとも小さい色が緑成分になることもあり,
> このような場合は暗いマゼンタに色が着くことになります.
> 
> >  |  あと、透過率と反射率の関係も分かっていません^^;
> >  |  反射率を下げるためのコーティング = レンズ全体の透過率が上がる、
> >  |  のでしょうか。
> 
> 反射が小さくなれば透過率は必ず大きくなります.
> 元のエネルギーは一定で,コーティングはそのエネルギーを
> 吸収する性質のものではないので.

ですね。
松下さんの質問には、個々のコーティングでの評価と、
全体系として見た場合に違いはないか、ということかも、
とおもいますが、レンズ系の場合は、問題ないとおもいます。
平面だと、お互いの相関が効いてきますね。
あ、でも、レーザーのようなコヒーレント光でなければ、
問題ないですね、やっぱ。

> コーティングは,波長レベルの間隔で界面を2枚作り,それぞれの
> 界面の反射光が干渉して打ち消しあうような関係を作ることによって
> 反射光を押さえる技術であるわけです.

狙ったところの1/4ラムダの厚さになるのかな。

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN