[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 6396] Re: NOKTON



よしだ っす。

あーーー なんだか 私も 言いたくなってきちゃったぁ!!!

25年前のオートニッコール、バル切れしている個体を
ときどき見かける。
でも 複合非球面なんか もっと ヤバイんじゃない?

# 私が 24-120 よりも 24-50 に惹かれる理由の一つでもある。

根拠は無い。しかし、私は 複合非球面レンズが それほど
寿命の長いレンズとは思えない。
だから、AF-S 17-35mm/F2.8 が 今 AF 20-35/2.8 と 同じ
価格で出たとしても おそらく 20-35/2.8 を選ぶだろう。

# そんなレンズに大枚はたくほど 金持ちではないのだ。
# 20万円クラスのレンズは 一生モノの覚悟なのだ。

まぁ その頃には エンコーダーが 死んでいるかもね。
でも ガラスさえ生きていれば F2で 使えるのだ。

長文堂の場合、やはり 28/1.4 っつうのが 利いていた
ように思う。

# (申し訳ないが)私なら 手を出さない。

やはり 所詮 量産品なんじゃぁ ないかなぁ。。。
高価であればあるほど、そして 高性能であればあるほど、
出たばかりの製品に手を出すには 勇気が要ります。

例えば、、、

28-70/3.5-4.5 は ずっと考えていたが、結局 Dタイプに
なってから買った。これは Nikon 初の複合非球面だった
からです。

今回の 20-35/2.8 についても そう。これは 最初から
あまり「よくない」という話を聞かなかったし。

# 誉める人と けなす人が 居るレンズの場合、「性能差
# に バラツキがあるんのかもな」と 勝手に解釈してます。
# その場合、自分は ハズレを掴む覚悟で買います。
# 28-70/3.5−4.5 は 雑誌でも 「Dになって安定した」
# と 書かれていたので 安心して買いました。

24-120 も 最初のモデルは 自重ズーミングしちゃうモノ
だったのが 改善されたようで、改善後のものを買いました。

こう見ると、やはり 目に見える所でも それなりのバラツキ
は あり、新スペックのものに 頻発する傾向にあるような
気がします。
まぁ これは 電気製品でも 自動車でも そうですから、
取りたてて 言うことでは無いかもしれません。
やはり 新スペックだと、今までの「評価システム」で
十分でないことも 起こり得るのかも知れません。

# っつうことで、20-35/2.8 や 35-70/2.8 こそ 今が旬。
# 車 買うなら マイナーチェンジ後&モデルチェンジ前。

*****

Ohhhh、ニッポン!
フジヤマ、ゲイシャガール、ソニー、ハンダ、ナイコン〜!

っつうのは、最初の客に 毒味&味見させながら 育っていく
モノの リストなのでは なかろうか???

# いずれも 最初に手を出す人は リスクが(出費も)高い。
# んで、後から手を出す人の方が 安心だが エバれない。(^^;;


-----
 吉田幸司  (株)ニコン  zip.140-8601  <yd@nikongw.nikon.co.jp>  
         精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
  voice: 03-3773-2846             | 03-3773-1111 (ex.2772)
  fax  : 03-3775-9042             | 03-3773-1167