[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 8685] Re: nikomat V1 #556



まごめです。

たむらさん:
 > 週末は、となりの先生に誘われてlunch with 発泡酒です。

おお、優雅。

 > >  > 前方だけでなく後方にもフォグランプが付いているのは驚いた。
 > > これは 日本車の場合も 欧州では(規制上)そういう仕様です。
 > 
 > これは、右片側だけつきますが、本国仕様は両側点灯するのだそうです。
 > 日本の場合は、規制で片側だけなのだそうです。

昨夜の調査では、両方ともついていました。
大体、ブレーキを踏んだときの明るさ。

 > > >  これ、最近の輸入車によくついているやつと思いますが、特に都内で
 > > > 点灯されるととっても迷惑ですね。日本で必要な装備とはとても思えない。
 > > >  輸入時に取り外して欲しいと常に思っております。hi。

都内で点灯させたまま走っている人がいるんですか?
間違えて付けたままになっているとか?

 > 必要もないのにつけている車には不愉快を感じます。
 > ただ、日本では夕方なかなかヘッドランプをつけなかったりしますが、
 > もっと他車に気づかせる心配りをすべきと思います。
 > アメリカなんかでもハイウェイで、「turn on for own safty」(?)
 > なんて看板があったような気がします。

特に自転車ですよね。
埼玉のこの辺はとっても暗いのですが、自転車の無灯火が多い。

しかし、パーキングランプは確かに無くなったのかもしれません。
以前、高速道路でトラックの運転手が眠くなって路肩に駐車して
寝ていた。 その時にパーキングランプ(赤)を付けていて、
そこに乗用車が突っ込んでしまった事がありました。

どうも、先のランプについて行こうとしていたらしいのです。
裁判になって、トラックの運転手は罪にはならなかったようです。
(眠いときに無理して運転してはもっと危険という主張が通った
と記憶しています)

ですから、高速道路の路肩に停車するときはハザードを付けるべ
きですね。


#ついでに、フロント・フォグのつりつけが悪く、ブレブレなのは
なおさら悪い。  乗っていて気づかないのか?

Nobutaka MAGOME
  Nikon Corporation, IC Equipment Division,
  2-6 Designing Section
Phone:81+, 485-33-3281   FAX:81+, 485-33-3817
magome@nikongw.nikon.co.jp