[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 15478] Re: Nikon FG
山縣です。
> > > おっしゃる通りFGは軽く小さくて良いですね。
> > > 私は小刻み巻き上げよりも被写界深度確認レバーを
> > > 採用して欲しかったのですが...
> >
> >プレビュー・ボタン、最初はそう思いました。でもプログラム AE がメインと
> >いうことが前提なので省略されたんだな、と思っています。
>
> 私としては,手持ちのどれか1台についてりゃいいので,
> あっても使わないが,無いとさびしい機能かも ^^;
同感です。
> それよりAEロックが欲しかったかもしれません.
> より初心者向けの「逆光補正」が付いていますけれど.
FE では AE ロックを常用しているので、FG にも欲しかったです。
補正ボタンがどの程度効果があるか、できあがりプリントが楽しみです。
> >警告音はおもしろい機能ですね。あと、最小絞り値にしないと、露出オーバー
> >とアンダーの LED が交互に点滅するというもの。いろいろなところに工夫が
> >見られて、感心しています。
>
> ですね.ただし F11 より絞っていれば警告は表示されないはずです.
ですね。
> このとき,絞りリングの位置だけでなく,レンズの開放F値が分からないと
> 「F11より絞っている」というのが分からないはずなんですが,これは
> マウント内部の下部の「開放F値連動レバー」が調べてます.
そのせいか、レンズを付けるときに少し力がいります。
> >はなしはそれますが、巻き上げるとき、シャッターダイアルをマニュアルに設
> >定している場合、誤って回してしまうことがありませんか。特に M90 が B の
> >方向へ少し回転してしまう。
>
> 軽いし前へ飛び出ているので,マニュアル露出(ロックが掛からない)では
> 勝手に回ることがありますが,巻き上げにより回ることはないような・・
> これは「手が触れて」回るのでしょうか,それとも内部でなんか引っかかった
> ような感じ??
手が触れてです。これは慣れれば避けられるでしょう。
グリップ位置も最初はガバッとセルフタイマーレバーを覆うように握っていま
したが、今はグリップホルダー(?)に指をひっかけるようにしています。
--- Atsushi Yamagata <yamagata@plathome.co.jp>