[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18531] Re:GITZO Accessories



乾です.

At 23:51 01/01/07 +0900, you wrote:
>西野さん、佐伯さん こんばんは
>フジタクです。
>
> >
> >  ツァイスは(近代的な)プラネタリウムの発明者ですよ(^^)。第一次
> > 世界大戦後間もない頃、ミュンヒェンのドイツ博物館に一号機が設置さ
> > れたはずです。この博物館はオリジナルを展示する事をモットーにして
> > いて、潜水艦やら飛行機やら本物がおいてあるのですが、星は置けない。
> > それでツァイスに依頼が行った、というような経緯だったと聞いてます。
>
> 一昨年、Munichに言ったおりにドイツ博物館に立ち寄って参りました。
>あそこはもう本当にすごい。1日いても飽きないですね。子供を連れて行
>くと喜びそうな理科の実験装置のような仕掛けがあったり、実物がおいて
>あったり。
> で、最上階の6階に設置されているプラネタリウムも見てきました。現在
>は1980年代のコンピュータコントロール(もちろんCarl Zeiss製)に取って
>代わられておりました。約5000個の星を写すことができると聞きましたが、
>プラネタリウムでこの数の多さがすごいのかどうか、私には判りません。

私も昨年夏に,家族と一緒にドイツ博物館にいってきました.
ドイツには知り合いが多いため,知り合い巡りで時間を過ごして
しまい,観光はほとんどなし.一週間ほど滞在したのですが,ドイツ
博物館だけが,唯一の観光でした.

他の方も書かれていますが,ここは本当にすごい.最近の博物館
は,コンピュータ展示ばかりですが,ここは実物がズラズラ並んで
います.20世紀の前半は「機械の世紀」といっていいと思います
が,ドイツが発明した機械が,これでもか,これでもか,という感じ.
さすがに艦船は模型展示ですが,Uボートは実物のカットモデルが
おいてあります.

特に圧巻は自動車と飛行機でして,私のような,昔ドイツの航空機
にはまったものには,涙ものの展示です.なつかしのフォッカー
の複葉機や三葉機から,メッサーシュミットやハインケルといった
WW2の軍用機.そしてV−2号まで,全部実物.

別な階には光学製品の展示がありますが,カメラに関する展示は
ごくわずか.どちらかというと顕微鏡の展示が多いように思いました.
最近のものでは,リービッヒがズーリックのIBM研究所で発明した
走査型トンネル顕微鏡の実物が置いてありました.

機械が好きな方なら,何時間いても飽きない場所だと思います.

では.