[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 19084] Re: nikomat V1 #1285



すぎやま@一番書きたかったことを書き忘れたです
不妊治療(対策?)でクローン人間を作出する話しがアメリカで出ているようです。
新聞記事を読んだだけですが、ぼくはこれには反対です。
一卵双生児と変わらないという解釈もできますが、
人工手段によるクローンであることは将来その子供にかなりの精神的負担になるでし 
ょうし、
社会がそういう人間を公平に受け入る地盤作りが出来ていないと思います。
やるのであれば、ドナーが絶対匿名であることが必須条件だと思いますが、
今回は不妊の夫のクローンが想定されているので、
家族の人間関係にもいろんな問題を提供しそうです。
父親は息子にどういう目で見るようになるのでしょうか?
あと、例えば将来、父親に臓器もしくは組織移植の必要が生じれば、
そのドナーに困らないわけですので、
クローン息子の作出は不純な動機が入り込む余地も出て来そうです。

あと、アメリカでは人間のクローン禁じられていたのか思っていたのですが法律はな 
いそうです。
念のためか、実際の操作もアメリカでなく地中海沿岸の某国でやるそうです。
世論の反対でこの話が潰れるのを期待します。
ただ、子供の出来ない夫婦の辛さを理解して言っているわけではないことは認めます。

ぼくが学部学生のころショウジョウバエでクローンができたことが話題でした。
その少しあとにマウスが出来きたと報道されましたが、
これは嘘で、普通にイメージされているマウスのクローンが出来たのは
羊のドリーの後でした。
カエルのクローンが出来たのはもっと古く、
ぼくが生まれたころのはずです。

>>市川です (またしてもカメラでない話題に反応するとは)
>>
>>ついこのあいだ、こういう話のSFを読んだばかりです。グレッグ・
>>イーガンの短篇集『祈りの海』(早川文庫SF1337)の中の1編に入っ
>>てますが、短篇の表題を忘れました^^;;
>
>すぎやま です
>
>Kurt Vonnegut Jr.のGalapagosというSFが結構味わい深いです。
>(ストーリーはあまり面白くないですけど...)
>
>最近、「2001年宇宙の旅」(普通版)のビデオをホームセンターで980円でゲットし 
>ました。
>1984もそうでしたが、2001年も現実が原作に遠く及ばない感じですね。
>
>あとDVD(2980円)ですけどGattaca(ガタカ)という遺伝子診断をモチーフにした近 
>未 来ものもよかったです。
>これはストリーもいいのですが、Frank Loyd Wrightの設計したMarin Countyの群庁 
>舎が
>宇宙飛行士の訓練機関の建物という設定でロケに使われています。
>行ったことがないので判らないのですが、室内の場面でどれだけ利用されているの 
>か 気になります。
>
>最近、テレビでやっていたMen in BlackでもGuggeinheim美術館が登場してました。