[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 20629] Re: Vignetting



たなべです。

なんかの雑誌に、フードの内側に印画紙を巻いて、
アパチャーからストロボを焚いて感光しない範囲を
調べてパーフェクトふーどを 作るという話がありました。
無限遠、最短、開放、最小絞り、の組み合わせで
テスト必要ですね。


At 2:04 PM +0900 2001.3.15, SATO Yoshiyuki wrote:
> 佐藤です
>
> Nakajima Masao wrote:
> > 周知というと有るというか無いというか...光束がどこを通るか計算するの
> > がいちばん簡単なんですが,いや,簡単とはいえないか.
> そうか、物体側主点から伸びる対角線画角を表す半直線を開放光束の半値幅だけ
> 広げた(光軸側とは逆側に平行移動)線が、フードの縁が乗るギリギリの線
> ということか?
>
> 現実には主点の位置なんてちゃんとした道具がなければ分りようないし、
> これまでの幾つかのメールにある目視で確認する方法が
> 素人にとっては確実なようですね。
>
> > ついでに,実際の設計では,取付誤差分,フィルター取り付け分等の誤差要因
> > を見込んで作っていますので,余裕ある設計になっています.ので,逆にフー
> > ド効果としては薄いものも物によっては有ります.
> はい。実用上はこっちも重要ですね、というか、
> 商品としてはこれを入れておかないと苦情殺到でしょうね。
>
> --
> 佐藤能行(株)富士総合研究所 社会基盤研究部
> TEL 03-5281-5291 FAX 03-5281-3457