[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 23421] Re: 135, MF, and LF
ひうらです.
私は,どちらかというと,滑らかなほうが好きなのですが,
同時にシャープなものが好きなので,結構悩みます.
ISO400 ネガですと,135 判では,ハガキやキャビネぐらいでも
粒子のザラザラが見えますね.ISO100 はかなりいいですが,
それでも6ツ切りぐらいにすると,粒子が出てきます.
何を撮って,どう見せるかにもよると思うんですが,
粒子感を減らそうとするとやはり中判が有利ですね.
で,前にも書いたように,粒子感の少ないほうが,号数紙の「効き」
がいいです.粒子が焼きだされていると,粒子の真っ黒・真っ白な
部分は号数があまり影響せず,粒子と背景の境界線のグレーのところ
だけが,号数により調整されるからだと思っています.
レンズとの相性になますが,開放でフレアが出たときに,フワッ
とするレンズもありますが,レンズとフィルムの相性によっては,
そうならずに,ケバ立つというか,ささくれ立ったような感じに
なることがありますよね.線の細いレンズでは,その線が,妙に
チョリチョリするという感じでしょうか.半身像ぐらいのときの,
前髪なんかで出やすいと思います.こういうレンズには,粒子感の
少ないフィルムのほうが良いようです.
例えば,手元のカメラだと,レチナなどは,フレアがあるものの,
解像度が残っているというか,線が細い感じの描写でして,
粒子の出やすい高感度フィルムなんかで撮ると,妙に毛羽立った
ような印象が出やすいです.同じ時代・焦点距離・F値でも,
S型のニッコールは,「力強い描写」といわれますが,これは
確かで,コントラストが高く,線一つ一つがしっかりしているので,
あまりチョリチョリしません.
ただ 135 でも,T400CN は別格です.というか別物ですね.
あれは,4ツぐらいに伸ばしても,ほとんど粒子は出てきません.
(あまり使ってないけど)私としては好きなフィルムです.
(露出値の許容度も高いので,)感度が高いこともあって,
いい加減に,勘露出でスナップとかするのには最適です.
T400CN で,F8 ぐらいに絞り込んで撮れば,おそらく,中判との
見分けをつけるのはかなり困難なんじゃないかなと思います.
上記のレチナなんかとの相性はかなりいいですね.
>もっと安易に、最もガラガラする条件から僅かに伸ばし
>のピンをずらすだけでも質感は変わってきます。プリン
>トの粒子をルーペで見ない条件付きですが。
>
>#戦略的伸ばしボケとでも名付けましょうか。
極僅かに,味付け程度にやるということですよね.
丹後屋さんも書いていますが,均一に僅かなボケを与える必要が
ありますが,方法としては,引き伸ばしレンズを思い切り絞り
込むという方法もいいかもしれません.
#ただ,「伸ばしボケ」と斬られることもある・・ :-)
>適切に制御された粒子の荒れ、は意外に心地よいと近頃
>感じています。
ちゃんと粒子まで焼き出せれば,少なくとも,フィルムの性能を
引き出している,という確証になるし :-)
あまり荒くなく,あくまで細かい粒子であれば,気持ちいいですね.
私の場合 135 + ISO400 では,ちょっと荒すぎるという印象です.
ISO100 クラス(T-MAX100, ACROS 等)の粒子は,上記の
「チョリチョリ」がなければ,嫌いではないです.
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku