[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 31193] Re: AF-S400mmF2.8DType2



 西野@今日も打合せが沢山

ひうらさん:

> 西野さん:
> >400mmクラスだとこの下位で明るさがF4位のクラスがあればだいぶ安く出来そうですが
> >需要が余りないのか各社とも余り積極的ではありませんね。 400/3.5のAF-S版があれ
> >ば良いのですけどね。
>
> キヤノンは例のDOで軽量なクラスとして出していますが安くはないですね.

あのコンパクトさには驚きでした。 あの技術を使えば500/2.8なんて言うスペシャルなレンズ
も出来るかもしれません。 価格はもう少し安価になれば言う事無いのですが有る一定の条件
で出るリング状の像が出ると言うのが気になりますね。 面白い技術だけどニコンだと絶対に市
場に投入しなさそうですが。

> >標準域で高性能と言うのは最新設計の45mm/2.8P等は一つの試金石だと思っているの
> >ですが実際の画質は如何なんでしょう? 標準レンズとしては割と高価な部類(そうでも
> >無い?)に入ると思うのですが最新ニッコール(ニコン)の考え方を知る上で試して見たい
> >と思うレンズの一つです。 MLで購入された方も沢山居られるみたいですし一度お聞きし
> >てみたいです。
>
> 一度ミニコピーでテストしてみたいですね :-)

是非お願いします。 他にも標準域のレンズを比較するとレンズ選びの参考になりそうですね。
ただし試験は相当大変そうですが・・・

> しかしあれは結構外装や触感,アクセサリにも金をかけているのでは
> ないでしょうか.高いとはいえテッサー型で,あまりレンズに金をかける
> 余地はないような気もします.むしろ純粋なテッサー型で,非球面などを
> 入れていないのに価値があるかも.
> つまり,超薄型のテッサー型でもここまで出来るのだぞ,と.

これはそう思います。 ただしAFが主流の現代に投入されたマニュアルレンズで更にテッサー
型と写真好きでないと買わないレンズですから現代の計算機とガラス製造技術、コーティングの
相乗効果で設計すればここまで出来るのだぞと言うレンズではないかと個人的には期待が有る
訳です。 もちろん設計の考え方として薄型のテッサー型で全面均質で破綻の無い描写と言うの
もそれはそれで凄いと思うのですが。 どちらかと言うと無難に後者で纏めた可能性が高いのか
もしれませんね。 前者で設計するとクレームが沢山来そう・・・ 

> きわめて独断,大雑把な標準レンズチャート
> (かなりクラカメ基準のチャートです)
>
>              F4    F2.8    F2    F1.4
>
> 3枚玉トリプレット    B      C      
>
> 4枚玉テッサー      B+     C+     ×
>
> 5枚玉クセノター     A      B      C      ×
>
> 6枚玉ガウス等      S      A      B      C
>
> 7枚玉変形ガウス+高屈折率ガラス    S−     A−     B−
>
>
> S :良いはず,だが贅沢すぎるのか存在しない
> A :そこそこ普通のガラスでも引き伸ばし,マクロレンズ等に使える,
>    高性能クラス.
> B :普通のレンズ.
> C :ちょっと難アリ
> × :成立そのものが怪しい
>
>    非球面または高屈折率ガラスを使うと1段上がる.

解りやすい表と開設をどうもありがとうございます。 やはり明るさと画質のバランスの取り方で
レンズ構成も最適な設計が有るのが良く理解出来ます。

> と見ると,今回のレンズはガラスと時代,コストを投入してAかA+まで
> というあたりで,なかなかSにはならないのではないかと
> 思いますがいかがでしょうか.

となるとテストして現代の50/1.8クラスと互角もしくはちょい上回る程度ならば上出来と考えるの
が妥当なのかもしれませんね。 

> 但しテッサーは,像面の平坦性とか,中間部の画質 or 周辺部の画質が落ちる
> 傾向はあるようですが,上のBクラスでも中央付近は恐ろしく切れる&
> 絞ると非常に良いレンズは多いように思います.

これが現代のレンズが面白く無いと言われる所以かも。 昔の設計のレンズは絞れば画質が大
幅に変わる(例えばニコンだと35/1.4とか50/1.2)ますし距離によっても近距離は良いけども遠景
は苦手と言うのも存在しますから平均点と取るとどうしても平凡なレンズになってしまうのかもしれ
ません。 現代ではここでコストと手間を投入すれば平均点が非常に高い良いレンズも設計出来る
ようになっているのでしょうね。

> 用途によりますよね.運動会とかちょっと凝った写真までならVRで,
> ちゃんと望遠で作品作りに没頭するなら 300/4 ですかね.
> 自分をはっきりさせなくては・・・
> そういえば,最近サーキットにもいってないなあ・・・・
>
> #70-200 も出るし

確かにそうですね。 世の中のお父さん方に送る運動会スペシャルとしてVRはこれ一本で大抵撮
れてしまうと言う点ではとても良いレンズですね。 知り合いにVRを貸した時に運動会を撮ったらし
いのですが仕上がりが良くてとても喜んでました。 と言う事を考えるとAF-SVR70-200と言うのは
理想的な一本になるかもしれませんね。 なんと言っても無理の無いズーム倍率とテレコンを使え
ば400mmまで可能とスペック的には十分良さそうですし。 
なによりニコンの場合はテレコンを使っても画質もがっくりする程落ちませんしAF性能もボディをそこ
そこ良い物を使えばガクンと落ちる事が有りませんから。
価格が高くとも色々と試行錯誤する事を思えば結果的には安く上がりそうですね。 と軽く皆さんの
肩を押しておきます。^^

ではまた。

--------------------------------------------------
KDDI株式会社 ソリューション事業本部
ソリューション推進部
システムインテグレーション4グループ

西野 英治 Eiji nishino
E-mail  :nishino@kddi.com
URL  :http://www.kddi.com
--------------------------------------------------