[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 36697] Re: 保護ガラスの効果



ひうらっす.

乾さん:
>>それに対して,収束光に並行平面ガラスを入れると収差特性が変化します.
>>収束光のそれぞれの光線は入射時と射出時で方向は同じですが,上で
>>書いたように若干のシフトが発生し,このシフト量が入射角度によって
>>違いますので,収差になります.ですから画面中央の球面収差に影響が
>>あります.また当然ですがこの収差量はガラスの厚みで変化します.
>
>なるほど.なるほど.逆に言えば,球面収差を平行平面ガラスで補正する
>ことができるわけですね.

はい,それに,トポゴンタイプのようにフィルム面に対してかなり斜めに
光が入射するタイプでは,像面湾曲も結構大きく変化するのではないかと
思います.明るさがさほどでもないのでこちらが大きいかもしれません.
あと分散もありますので色収差にも影響があるでしょうね.

要するにマスターレンズの残存収差を見ていて,それがたまたま?
並行平面ガラスの収差と反対の性質を持っているのに気づいた,
というようなことなんだろうなと思います.
計算機があまり用いられなかった時代ならではの発想かもしれません.

ちなみにこの並行平面ガラスは傾けられると収差量が変化しますが,
位置に関してはどこにあっても収差の変動はないと思います.

では.