[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36840] Re: 鉄腕アトムの誕生日だって?
乾っす.
私はロボット研究とは無縁です.一人の機械系の生産技術の研究者の意見です.
At 11:33 03/04/07 +0900, you wrote:
>何の役に立つのかどうかということは,産業総合研究所のHRPの研究などでも
>多岐に渡るデモンストレーション,提案がありますし,役に立つという認識は
>議論の余地はない部分かと思います.特に人間と同じフォームファクタである
>ことから来る「コンパチビリティ」と,人間がその動作を知覚・認識しやすい
>(コミュニケーション能力の高さ)という面は大きいでしょう.
はい.ただし,役に立つレベルに到達するまでには,まだかなり距離がある
のは事実だと思います.HRPの研究などに対しても,その距離ゆえに,冷や
やかな目で見ている研究者は,実はロボット関係者にも多いと聞きます.
さらにいえば,実業界には,あの研究に対して,「現状ではとても使いものに
ならない」と考えている人は,かなり多いです.
#日本では,あからさまに研究は批判しない,という美徳?がありますか
#ら,はっきりとした意見表明は少ないですが.
人間と同じことなら,人間に任せたほうがはるかにうまくこなせるわけですし,
グローバルに見れば人口は増え続けていますから,労働力という点では,
将来的にも十分な供給が見込めるわけです.人間的なロボットでしかできな
い仕事が,実はあまりないことが,この技術の将来のビジネスへの展開に
ついて,懐疑的な人が多い理由と思います.
産業用ロボットの分野では,ロボットの需要は頭打ちのようです.これは,
労働力としての人間の供給が非常に多いという点と,工場のような非常
に整った環境でも,ロボットを使いこなすのは,かなり面倒という理由から
だと思います.
>が,それとは別に,自然科学的見地からは「二足歩行の解明,研究」という
>絶対的な価値はあるでしょうね.なんでもかんでも「なんの役に立つのか」
>という軸でしか見られないというのはちょっと発想が貧困だなあと思います.
そのとおりです.そして,これは非常に大きなハードルだと思います.私は
修士の学生時代,偶然CMUでライバートの走り,空中で回転するロボットを
みて,その運動性の高さに非常に感動しました.2速歩行ロボットが,さらに
あのような運動性を獲得するためには,アクチュエータの基本的な部分から,
まだかなり研究をすべき点があると思います.
>それとこれもよく言われることですが,メカトロの発展に寄与するところも
>大変大きいわけですし.二足歩行ロボットの脚は,言い換えれば
>「自重の2倍よりもよりもはるかに重いものをハンドリングするロボット」
>であり,かなり難しい技術であるのは確かですからね.
正直にいって,今のロボット技術の先に,アトムやスターウォーズの世界
があるとは,私は考えていません.むしろヒューマノイド研究から派生した
技術が,アクチュエータやユーザーインターフェイス,ソフトウェア研究の
新しい展開を生むことと期待しています.そういう意味では,ロボットの研究
に,未来の日本産業再生をかけるような意見は,かなり乱暴と私は思って
いますし,研究者に大きな負担になっているように感じます.
では.