[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36851] Re: 鉄腕アトムの誕生日だって?
まごめっす。
乾さん:
ロボット=アトム という考えの世代が丁度社会のマネジメント世代で
しょうね。
ヒューマノイド研究は、それ自体とモデルとしての人間(生体)研究と
メカトロ研究と、いろいろと役立つと思っています。
と、言うわけでひうらさんの考えには賛成っす。
> 人間と同じことなら,人間に任せたほうがはるかにうまくこなせるわけですし,
> グローバルに見れば人口は増え続けていますから,労働力という点では,
> 将来的にも十分な供給が見込めるわけです.人間的なロボットでしかできな
> い仕事が,実はあまりないことが,この技術の将来のビジネスへの展開に
> ついて,懐疑的な人が多い理由と思います.
そういえば、乾さんは人間の技術の数値化とかやっていませんでしたっ
け? それは将来のロボット化(機械化)のためではないのですか?
> 産業用ロボットの分野では,ロボットの需要は頭打ちのようです.これは,
> 労働力としての人間の供給が非常に多いという点と,工場のような非常
> に整った環境でも,ロボットを使いこなすのは,かなり面倒という理由から
> だと思います.
この経済と能率的な話は感じるものがありました。 デフレ社会におけ
るロボットと人間の立場を考えさせられるなぁ。
> 正直にいって,今のロボット技術の先に,アトムやスターウォーズの世界
> があるとは,私は考えていません.むしろヒューマノイド研究から派生した
> 技術が,アクチュエータやユーザーインターフェイス,ソフトウェア研究の
> 新しい展開を生むことと期待しています.そういう意味では,ロボットの研究
> に,未来の日本産業再生をかけるような意見は,かなり乱暴と私は思って
> いますし,研究者に大きな負担になっているように感じます.
ロボット研究の派生で自動化を可能にするが、ロボット(ヒューマノイ
ド)が目的では研究者に負担ってことっすね?
実用化と夢の違いでしょうか。