[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 42342] Re: D70
ひうらっす.
>基礎工の方がちょっと早いんでしょうね。まだ完成原稿つくったやつはいない
>ような。
修士2月6日です.うちの研究室は早めに作らせるほうかもしれません.
亮太の出身研究室はギリギリまで修羅場になることで有名です :-)
>Digital GEM かけてないので、かけると変わると思います。あとはアンシャー
>プマスクが少し強いかも(4000 ピクセル 2000 ピクセルと2回かけたことにな
>るので)。
そういう感じはありますね.入力機材の特性も様々なような気がします.
それと,一般にスキャンするならリバーサルのほうが滑らかに思います.
>はい。E910 でデジタルプリントを初めて出した時(L判)、きれいでびっくりし
>ました。
これは,名機ですよね.100万画素級でもいいものはいい,の好例のような
気がします.E950 もいいのですが,どうも画素数が増えただけ良くなったよう
には思えません.どことなく色も 910 のほうが好みです.
特にスローシンクロの処理がうまいのが気に入っています.
>ただ LPF を原理的に弱くすることが可能 (個別の製品でどうするかは別)な高
>画素機に解像感は期待してしまいます。
高画素機だとローパスはそれに応じて弱められているはずだし,どのみち,
画像を少し縮小するとグッと見栄えは良くなるので,高画素機は悪くは
ないんですけどね.
研究室では E5000 の解像度は要らなかったらしく,たいてい確認すると
出力モードは 1600x1200 か,1280x1024 あたりの解像度にセットされて
いたりするように思います.装置写真を論文に入れるような局面では
これで十二分に過ぎますからね.これだと各画素バリバリです :-)
>#ひうらさんのは D1 より高画素なカメラを買わない理由、自分のは D1/D1H
>#を買わない理由なのかも :-)
まあ,買えないだけですが・・
> > >・中判は機動性に劣る (Pentax 645 ぐらいか?)
> > そういえば亮太が 645N と 80-160mm を買ったそうで :-)
>
>ということはローライ/ハッセルは...
いい勘をしておられます.
だいたい,弟の場合買い増しじゃなくてチェンジなんですよね :-)
>もちろんそうです。ただ F80/D100 で暗めのズーム、新宿の SC や店頭で最短
>撮影距離付近でマニュアルフォーカスにすると、正確に合わせられませんでし
>た:-(
>u2 + AF35/2 で室内、最短撮影距離前後も厳しかったです。これも、慣れがあ
>るはずですが。
レンズの暗さ,環境の暗さ,スクリーンの素性が組み合わされるとつらい状況は
あるでしょうね.
>フィルムで 2-3 枚(どっちかというとブレを気にして)、E5000 で、4-5枚です
>が、これをやります(連射じゃなくて一枚一枚合わせ直し)。やると遅いので
>E5000 で RAW は使う気になりません。
D70 は RAW が速くなった(圧縮 RAW の処理時間は200倍だとか)というのが
強く訴求しますよね.D1 は圧縮RAW がないし,D100 はものすごく遅いので
なかなか使う機会がなさそうですけど,D70 なら同時書き込みを含めて
使いそうです.多分 D100 は RAW に関してはいままで専用ハードウェアを
持たずソフトウェア処理していたのでしょうね.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news087.html