[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10282] Re: [-Yota] Wagiri ( Re: M.Benz )
まごめです。
川口さん:
> 埼玉でもっとも暑い越谷です。
> どうも低かったのは気温でなく、私の体温と心拍数だったみたいです。
> 寒くて目が覚めるうちは良いけど、目が覚めなかったら嫌だなあ。
健康第一ですからね。
この頃近くの人や遠くの人の話しを聞くたびに思います。
あと、仕事人間がいかんようです、で、カメラは大切っす。
> 偽造防止用のレインボーホログラムは、ある角度から見た時に単色光のみが
> 反射される、「狭義」の回折格子としての機能もあるから白色光でも見える
> という説明で良かったのでしょうか?私も、もう4年前のことなので忘れた。
ホログラムは、回折格子の集まりで、それが大変複雑なため、単色光でないと
回折した光(いろいろな波長や光源の大きさ)がまざりあって、結局何も見えない。
一般応用のために、白色光再生型ホログラムが研究されました。
レーザ再生だと、左右上下に奥行きがあり、そのために回折格子が複雑化してしまう。
そこで、人間の目が左右にあるから、上下の奥行き(頭を上下のしたときの奥行き
感のことっす)を犠牲にして、左右だけにすることで、回折格子を単純化し、
白色再生を可能にしています。
(よって、頭を上下すると、色が分散するようになり、レインボウにみえるから
この名前になった)
白色再生といっても、レインボウの中に眼をおくので、見える色は1色で、上下に
より色が変わります。 しかし、それを利用して、カラーかもされた。
あと、光源が小さいほど見えが良いです。(いわゆる空間的コヒーレンスっす)
> ホログラム撮影は、あまりに職人的要素が強すぎるので、産業的な利用が
> 進まないのでしょう。あとは、3D画像をどのように利用するかの問題。
そうですね。
子どもに見せてもちっとも不思議がらないという研究もあったような?
がっかりしているようです。
Nobutaka MAGOME
Nikon Corporation, IC Equipment Division,
2-6 Designing Section
Phone:81+, 485-33-3281 FAX:81+, 485-33-3817
magome@nikongw.nikon.co.jp