[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10722] Re: cosina SWH(Re: Hologon)
ひうらっす.
たなべさん:
> > > > > > >距離計の光学系はM2系ではなくてM3系らしい。
> > > > > コシナらしいよね、直角光路系で距離計を構成するのっていうのが。
> >
> > このM2系,M3系というのは画角の問題ではないんでしょうかね.
> > でも 35mm という話だからなあ.
> >
> > 最後のプリズムの形式が違ってたと思いますが,あと,距離に
> > 応じて光路を曲げる機構も違うんでしたっけ??
>
> M2以降は距離計側の光路が斜めに入る形になっています。
> で、特に最近のM6なんかでは光の方向によっては距離計像が光って
> 見づらくなります。で、別差Rは直角入射するタイプにしたらしいです。
なるほど,わかりました.
確かM3はペンタプリズムを最後に使っていましたが,これがM2は
もうちょっと違う,細長いのを使ってたんですよね.で,それは
なんとなく覚えてたんですが,それが原因でM6などの見えがわるい,と.
なるほどぉ〜〜.
#マミヤ6,7はM3の形式ですね.
> 現物は見てないので(見た人から聞いただけ)倍率は知りませんが、
> 35mmが見えるのなら等倍ではないでしようね。
でしょうね.
あと,ライカほど凝ったブライトフレーム機構を入れるのかどうかなど
今後興味を持たれるところかもしれませんね.Lマウントなら自動切り替え
は無理でしょうし.(距離計自身より,ここにお金かかると思う)
#遮光板のようなものをダイアルでアナログに変化できるようなものも
#不可能ではないような気がしますが,・・・・
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku