[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11195] Re: M.Benz Re: nikomat V1 #677




 印刷屋です。


> >> #島村さんの教えを請うべきだとのアドバイスありました。  :-)

 あっ、呼ばれてた・・・・?

At 22:23 99/12/12 +0900, you wrote:
> 高田です
> 
> <199912050704.QAA17296@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
> 私は書きました。
> 
> >> >> >> >> > エアフローセンサーに異常があるとのこと。部品代金9万円、
> >> >> >>      修理見積もり16万円
> >> >> >> >> > とのことでした。で、部品が現在国内になくて*売れ筋らしい 
:-(*  
> >> >>         とりよせに時間がかかるとのこと。
> >> >>
> >> >> 昨日身請けしてきました。149、000円の修理代金でした。
> >> >> 部品のエアーフローセンサー92、900円がきいています。
> >> 
> >> 昨日運転してみたところ、修理前と全く同じ症状が3回出現してがっかりしていま
> す
> >> 部品代金と工賃を返せ、というところか。

 私だったら、症状が改善するまで「ただで」やれ。と強要するところです。
 工場に出す際に症状を指摘して相手も確認しているのでしょ?つまり
ユーザーと工場の間に指摘された症状について「補修する」旨の契約が
なされたと私は解釈しています。
 工場から何のコメントも無しに完了納入され、代金を支払った以上、
ユーザは指摘した症状については工場の責任において、国家資格を持った
整備士によって万全な対応がなされ、保証されていると。だから症状が再
発した場合それは全て工場の責任と主張します。整備の際、見逃した??
ここは陸運局認証工場でしょ?そんな無責任なことでいいと思っているの?
・・・・・こういうことでしょう。

 一回、事例と同様のことがT社整備工場であって、水掛け論になったので
「わかった。じゃあお宅には頼まない。だから交換した部品を含めて全て
旧に戻してくれ。他のところに頼む」と言ったことがあります。
・・・結局T社は折れました。

 しかし本音を言うと一般の一見の工場でこれらを要求するのは酷という
ものですね。私がこんなに強気で言えるのも、特定の工場にオイルとオイル
フィルタを除く全ての点検整備を委任しているからだと思っています。法定
でない点検整備も全てやっています。オイルも3000Kmフィルタと共に交換し
ています。つまりこの整備工場(M社川崎市のディーラーです)は私のパジ
ェロについての全てのカルテを持っていますし、フロントもよく解ってくれ
ています。人間でも継続して面倒を見てくれるホームドクターを持ったほう
がなにかにつけ便利ですし、親身なアドバイスをくれるのではないでしょう
か?ねえ、高田先生。
 また、このディーラーには十年を越した時点で長く乗るための「先読みし
た」点検のアドバイスをもらっています。もちろんはっきりした時期は解り
ませんがおおよその整備のグロスと内容は理解できます。だから問題が出て
も「ああ来たなぁ」という感じで鷹揚に構えていられます。点検時にも
サービスの薦めがあればパーツ交換を応諾します。疑いません。そのかわり
サービスも交換した部品を持ってきて交換の理由をしっかり説明してくれま
す。

 しかしこんな、料金にならないサービスをやってくれる業者は少ないです
よね。しかし見つけてつきあったら信頼感は絶対のものですよ。
 整備時のポイントは何だろう。
  1 入庫の際、症状をはっきり指摘し(出きれば書面で)症状を整備士
    に確認させる。その際症状が再現しない場合にはできるだけ文書に
    て書き残します。
  2 予め整備金額の上限を設定する。私は総額○○万以内だったら全て
    委任します。とサービスに信託します。
  3 作業報告を直接、口頭で受ける。この際作業伝票を見ながら理解で
    きない作業については説明を要求します。今の工場の場合交換した
    部品全てを持って来て説明してくれます。
  4 大きな作業になる場合には予め作業見積を出してもらいます。
    最近多いのはアッセンブリーでの交換で、そのため費用がかさむこ
    とがあります。足周りのオーバーホールの際事前見積でアッセンブ
    リ交換を見込まれたので(ブッシュ交換するのになんでアッセンブ
    リ交換するんじゃ)、整備解説書を横に置いてパーツの流用、交換
    に変えてもらうよう交渉しました・・・費用が半値近くになりました。
  5 車に症状が出た際にはとにかくサービスに一報入れておく。
    事後報告ではよく解らないしまた状況によってはユーザーが疑われ
    ることもあるでしょう。
  6 整備士はプロであることを念頭に置いてアドバイスは謹聴します。
    その代わりプロとしての矜持と責任を要求します。

 私はこんなことに気をつけています。


> 来年1月にドマーニの3回目の車検です。走行距離が8万キロを越えているので、
> ちょっと真面目に整備しようかとも思っていますが(目指せ20万キロ)、
> エンジン関係と足回り関係だと、どちらが先に手を入れるべきなのでしょうかね。
> (8万キロ、10万キロ、12万キロの3段階で整備?する予定)
> とりあえずは今回はエンジン回りかとも思っていますが。
> 
> #ホンダの車はそこまで頑丈ではない??

 ホンダの車は一般にシャーシが弱いと聞きますが。数年できしみが来ると。
 そんなことはありませんか?




------------------------------------------------------
 島村 隆一 (Ryuichi Shimamura)
 TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
 SALES & PLANNING SECT. BROADCAST DEPT. MULTIMEDIA DIV.
 E-Mail ryuichi.shimamura@toppan.co.jp