[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31690] Re: Digital camera shuter
やぁ、rin@NewFM2です。
> ひうらっす.
>
> 今日,SSで D100 触ってきました.
> そもそも非常に軽いし,サクサク動いて気持ちいいです.
> あれは,心置きなく使える感じで,とても好感度が高かったです.
>
> 父親はもう予約したということで,レンズは何がいいか?などと
> 聞かれました.
AF-S 24-85 < 人柱 :-p
> rin さん:
> >CCDの読み出しはちょうど、ポラロイドフィルムを引っ張るように
> >端から読み込みを行います。
> >スミアはCCDが強い光源にさらされて、
> >オーバーフローしたデータを読んでしまうため起こります。
> >ポラを十分な遮光をせずにレンズを太陽に向け引っ張り出すのを
> >イメージすれば分かりやすいと思います。
>
> おお,なかなかいい説明ですね.
>
> 以前 rin さんが書かれたように,CCD にはいくつか種類があって,
たぶん、ほかの方だと思います。
ここまで詳しくないので、上記の大雑把な説明にしたものですから ;-)
中略
:
> インターライン型などの CCD は,これとは違い,フォトダイオードと並列に
> 転送チャネルが設けられていて,一度全ての電荷をフォトダイオードから
> 転送チャネルに移してから転送しますので,遮光が不要です.
> ビデオカメラとか大半のデジタルカメラで用いられています.
> (動画はこれでしか撮影できない)
この転送チャネルへの転送間隔が
電子シャッターのシャッタースピードになるのかな?
中略
:
> 他にブルーミングという現象もあります.
> 画素の大きさが大きいと,この耐スミア性・耐ブルーミング性も
> 高くなる(ダイナミックレンジが広くなる)と思います.
そういえば、件のデジカメマガジンのインタビューに
色の再現性は、D1XよりD1/D1Hの方がいいと有りました。
セルの大きさが効いているようです。
--
// NEC Micro Systems, Ltd. 物質転送:HAYASHI Futoshi
// General Affairs & Human Resources Group, 情報転送:f-hayashi@pd.jp.nec.com
// Business Management Division 休日情報転送:rin@mb3.em.nttpnet.ne.jp