[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34405] Re: Bessa R



乾です.

At 22:30 02/10/27 +0900, you wrote:

>確かに,ベッサRはLマウントだからそういう機能はそもそも無いし,
>R2も手動でしたっけね.M型の自動切換え機能のあるボディだと,
>必然的に,M−Lリングをレンズに付けっぱなしにして,それごと
>レンズ交換するのが前提になるのでしょうね.
>#楽でいいと思いますが.

なるほど.

>135mm だとM型の基線長がないと厳しい・・というか,
>それでも厳しいのではないでしょうか??
>
>#確か (f*f)/(F*50) (f: 焦点距離,F: F値)が有効基線長より小さければ
>#良かったのだったか

どうも,少し撮影した感じでは,135ミリは手持ちでの撮影はすごく難しそう
です.IVSbの場合,例の変倍ファインダーの最高倍率が135ミリ相当なの
ですが,パララックス補正がないので近距離での利用はちょっと怖い.一方,
手持ち撮影の場合には,ピント合わせをしたあとで,外付けファインダーに
眼を移し変えると,その間に体が少し動いてしまう感じ.ピンボケ写真を量産
しています.


>>値段はどれもさほど高くはなくて,25ミリが6万8千円というのが別格で,後は
>>ケース,キャップ,ファインダー込みで,1万から3万円で購入できました.
>
>なるほど.68K というとちょうど私が今年の3月にS型用の 35/2.5 黒を
>買ったのと同じ値段ですね. 50/1.4 は S3 に付属のだから別として,
>あと私は持っているのは 105mm/F2.5 で,これは Ritz から $295 で買いました.

キヤノンの場合,後期に100ミリF2というのがありますが,これは本数が
かなり少ないみたいです.値段も高めですね.後期のキヤノンは,黒鏡胴に
変わりますが,いまのところクロームの鏡胴に絞って購入しています.


>>色々と試写しています.広角系の3本は,天気のよい日にF8〜F11まで
>>絞って使うと,驚くほど解像度の高い描写です.色もキレイだし,これらは
>>今の眼で見ても,十分過ぎるほどの性能を持つレンズだと思います.
>
>昔のレンズは特に絞るほどよくなりますよね.
>設計もあると思いますが,ガラス(全数,るつぼ製法でしょう)や
>組み立てもいいのかな.

キヤノンの場合,当時ガラスはどこから買っていたのかな.当時から小原かな.

では.