[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 36402] Re: AF-S 600/4 ( Re:とうとう此処まで。。。。)
西野@超望遠クラブ(そんなのあるの?)会員です。
中道@鳥屋さん:
また遅レスになってしまいました。
> たまには新品のニコンレンズを買いたいとおもっているのですが
> 友人所有のAF‐S17−35が30cmほどの高さからカーペットの上に
> 落ちてしまい、当たり所が悪かったのかズームリングが回らなく
> なりました。2万円ほどかかりましたが、こんなものかと思い
> 中々食指が動かなくなってしまっています。
ズームはカムが複雑ですから衝撃に対しては大変弱いですね。 私も実は20-35/2.8
を船の甲板で落としてしまい(約20CM)外見は何も異常無しだったのですが無限が狂っ
てしまいました。 調整で結構な出費だった記憶があります。
勿論、光学機器ですからそういう事をする方が駄目なのですけどね。
> 一方、雨が降ると泥だらけになる頃の鈴鹿サーキット
> でauto QC200mmをつけたF2を転んだはずみで泥の中に
> レンズを突き刺したことがあります。しかし、フィルターが割れた程度で
> 何でもありませんでした。さらに運の良いことにマウントの歪みも
> ありませんでした。これは幸運な例でしょうけど、
> やはり、ニコンは丈夫でなくてはいけないですね。
相対的に見てニコンは他社に比較して頑丈に出来てますね。 取り敢えずでも動作する
と言うのが凄いですね。 長い歴史の中で色んなノウハウが蓄積されているからキチン
と対策されているのでしょう。 もちろんF一桁やコストの掛ける事の出来る上位機種で
しょうが。
> この方法で撮影するようになってから割とうまく撮れるようになりました。
> 少々ぐらつく様な細い三脚でもなんとかなるようです。
> フィルムがあっという間に無くなる事にもなるので
> フィルムチェンジのタイミングも問題ですね。
確率論ですし一枚目はどうしてもシャッターを押すときに力が入ってバランスが崩れた
りしてしまいますので以前お聞きした時にこれは良いなと思いました。
あとフィルムチェンジのタイミングは何時も困ってしまいます。 状況の変化に間に合わ
ないとか悪いところで残りコマが少なくなったりとこの点はデジが羨ましいです。
250バックと言うのも考えた事がありましたがフィルムを含めて一般的でありませんし何
よりF5で使えないですから。 やっぱり解決はデジ一眼なんですよね。
> うぅ。しかし平地では一々地面に寝転ぶことになりますね。。。。
> でも、陽炎の影響で思わぬ写真が撮れたりするかもしれないですね。
> 軍用機の写真では時折、こういうものを見るような。。。
> 排気炎のものだったかもしれません。
平地はそうですね。 低い壁とか階段の手すりなんかを想像してました。 平地だと寝こ
ろぶのが一番安定するかもしれませんね。 まあそんな状態で撮影したらもの凄く怪しい
ですね。
それと超望遠での写真だと柴田さんのスペースシャトルとか遠距離から超望遠で撮影し
てるので大気の影響で陽炎ぽく写ってるショットが多いですね。
写真としてはシャープではありませんがその間にある空気感が表現されてると思います。
> 平型雲台はちょっと欲しいなと思ったことがあるのですが
> 仰角がないですね。。。。。
> 取り付け方向を逆にする人もいますが、使いやすいのでしょうか。
> 馴れると案外良かったりして。。。。。?
仰角は確かに取れませんので私も取り付けを逆にしてます。 使い勝手は良くないです
し広角レンズの場合は写り込みの心配もあるしで好きではありません。
私の場合は稼働部が少ない(ガタが少ないだろうとの目論見)とそんなに天頂方向には
カメラを向けないだろうと言う事でそちらを選択しました。
> これを見ても400/2.8はいいだろうなあ、と思っていました。
> かなり前から毎年出版されているので
> 機材の変遷などを見ても面白いです。
個人的には雑誌や印刷媒体で違いが解るレンズと言うのはオリジナルのポジを見た時
には相当違うと言う感想を持ってます。 印刷になるとダイナミックレンジが途端に縮む
感じです。
こういう本で撮影データが解ると言うのはとても参考になりますね。 先日ニッコールクラ
ブの入選作品を新宿SCでオリジナルプリントを見ましたがレンズの描写が割と解るので
作品よりもデータの方に目が行ってしまいました。
> 今年はおそらく4月頃発売されます。知り合いが2人入選しました。
> おそらく写真そのものは平凡なものと感じるものが
> 多いと思うかもしれませんが、それが中々難しいんです。。。。
平凡なショットほど難しいと思います。 奇を狙ったテクニックで撮影してその場は面白い
と思っても見た目のインパクトだけだから心に残る作品にはなりにくいかも。
ポートレイトでもそうですが普通にそして普遍的なショットを切り撮れるようになりたいなと
思ってます。(現実はチト厳しいですが。。。)
> やっぱりここですね。アフターの良さを考えると
> 一時的にキャノンが優れていても替える気にはならないです。
> 頑張れニコン!
私はここではニコンにはいつも厳しい事をここでは書いてますけど製品サイクルが短くて色
々と大変で現場は混乱してるかもしれませんが頑張りを期待したい所です。
それではまた。
--------------------------------------------------
KDDI株式会社 ソリューション営業本部
ソリューション推進2部
システムインテグレーション2グループ
西野 英治 Eiji nishino
E-mail :nishino@kddi.com
URL :http://www.kddi.com
--------------------------------------------------