[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29253] Re: SB-1のガイドナンバーあわせ
まごめです。
丹後屋さん:
> 切り捨てで50mm/1.4、を彷彿とさせる挿話ですね。
おっと、そういう話もありますね。
> しかしなあ、東京オリンピックも終わって世界のニコンになっている1969年に
> こんな上底をしていたとは(^^;
まあ、世間が皆、そういった時代だったようです。
高度成長時代でストロボも背伸びしたおかげで高性能になった。
そのときにニコンだけ同一表記にして欲しかったと思いますね。
まあ、何かの決断があったのでしょう。
> ま、確かに、町の写真屋さんの現像は押し気味だったと思います。
> ああいう黒いネガが標準かと思っていたので、
> 初めて自分でミクロファインをつかって缶に記述通りに現像したときの
> ネガの薄さを見たときは、失敗した、と思ったものです。
懐かしい名前です。
フィルムのコントラストですが、日本のフィルムは青紫ベースで
なんともコントラストが怪しげ。 それに比べ、イルフォードとか
子沢山はベースが灰色でコントラストが良く見え、それだけで写真が
良く見えました。
おっと、また余計なことを書いたかっす。
> > いやぁ、村上博士の知識はたいしたものです。
>
> 御意。
ふくろう博士という感じですね。
--
MAGOME Nobutaka
magome@nikongw.nikon.co.jp