[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 37931] Re:ボケ部分の情報量
乾っす.
オフミ楽しそうでしたね.当日,私は台風の中,家族のお祝い事で東京に
おりました.
ところで,
At 23:55 03/06/03 +0900, you wrote:
>>既に最近の三次元グラフィックチップでは、内部的には32bit浮動小数点で明
>>度を計算したりできるようになっていますし。
>
>最近の nVidia と ATI の競争の記事などを読むと出てきますね.
>本格的にこれが出来れば,いろいろと他の応用もあるような気がします.
>この辺は乾さんの得意分野らしい
得意というわけではありませんが,最近幾つか仕事をしました.といって
も企業との共同研究で,特許が絡むので,ここでは書きにくいのですが.
ただ一般論として言うと,こういうことです.幾つかの複雑な計算問題に
は,うまく置き換えると,ある種の多面体の画像生成問題と見なせるもの
があります.そういう置き換えができるなら,後は高速化の著しいグラフィッ
クスハードを利用して画像を生成し,その画像データを適切に解釈するこ
とで,もとの問題の解を高速に得ることができます.
もちろん「置き換えができる」という点が重要で,どんな問題も解けるわけ
ではありません.ただうまくはまると,計算を数十倍高速化できる場合が
あります.この置き換えの部分が,最近の私の研究のネタになっている
わけです.
#でも,たいしたことはしてません.「今の私の主要な仕事は,国立大学
#法人化対策です.」というのが最近の国立大学教官の共通の会話です
#ね.>>国立大学の諸兄.
これまでは画像生成のメインの部分はハード任せだったため,
処理に限界が生じる場合もあったのですが,最近はプログラマブル・シェーダー
という考え方が主流で,画像生成のかなり細かなところまで操作できる
ようになったので,応用が広がりつつあります.
その一方で,グラフィックス処理用LSI(GPUといいます)の肥大化も進ん
でいて,いまではCPUよりも大きくて放熱量の多いチップが使われている
ことは,パソコンの動向に詳しい方のご存知のとおりです.
ご参考まで