[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 41833] Re: thermodynamics



N.Magome(2) wrote:
> まごめっす。
> 
> いげたさん:
> 
> そういえば、私は奇怪物理の出身だった。

熱屋ですね。

>>>>断熱はええんですよ。
>>>>熱は地表でもらうだけとして、
>>>
> 
> 空気が流れて、山を駆け上ると断熱膨張します。
>   周りから熱をいただく以前に気圧が低くなるからっす。
>   これで、雲が湧き、雨が降る。
>   
>   逆に、山を越して駆け下ると断熱圧縮して、暑くなり、
>   これをフェーン現象なるっす。
>      4年位前、熊谷でもフェーン現象があって、初めての
>      体験でした。  自動車で窓を開けて走ると熱い風が
>      当たる。 家の中まで、家具や床、柱も熱くなってしまった。

そゆメカニズムは一部の気温変化の説明にはええんですけど、
ちきう全体の平衡状態としての、気温分布の説明には
不十分だろうとおもうわけです。

上空を冷やす、というより、
大気循環はあっても、地表から上空への熱の移動が起こりえません、
つー理由にはつかえばいいのか。
で、そもそも、熱源は地球表面であるので、下が熱いのは当たり前、
山地の地面も熱をうけるけど、地表にしめる割合が小さいので無視できる。
こんでどうかな?
地球の半分が高原となると、高原は涼しくないだろうという結論が
演繹されます。

いげた@ほんまか?