[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 22874] Re: R Leica
二見です、こんにちは
>高田@情報がちと古い です
>
こんにちは
>
>トヨタの車は基本的に乗員を外部から遮断する(静粛性を高めるというような
>ところもその一端か)ことを意識しているように思います。これが快適である
>と感じられる場合もあるし、情報が伝わってこないと感じるところもあるので
>はないかと思います。車を作っていくときのメ−カのポリシーなんでしょうね。
>
これは絶対「静粛性」に一種の美意識を持っているように思えます
・エンジン音が車内に聞こえない
・(歩いていて)後ろから近づいてくる車の音が聞こえない
最新のセルシオなんかほんとに静かです
>
>#中古カローラなどは東南アジア等に輸出されて、エンジン載せ換えなども
>#されながら、もっと長期間に亘って使われるという話もありますが。
>
>ベンツについては、車の寿命をもっと長く見積もる車つくりを(以前は?)
>しているように思います。パーツの供給体制などもかなり異なるのでは?
>とも思います。
>
ドイツの車は壊れる個所が違っていて、車に限らず「一生もの」みたいな考えが
根付いていますね、ガスオーブン、冷蔵庫や家具などにも言えますが
「直せない物は無い」と言う感じで(今はどうか解りませんが)
日本の「買い替え」文化と違う所です
間違っても「修理するより買い換えた方が安いですよ」なんて言葉は出てきません
私も3000CCエアサスのクラウンを16万キロ(平成1〜6年暮れまで)
乗っていましたが11万キロでミッション&トルコンなど総交換しました
安いオイルでしたが毎回3000km未満で交換していたのでエンジンは絶好調でしたが
エアサスもヘタってたしやパワステも交換しましたね
日本車の場合長く乗るには車体以外全て交換する必要あるかも・・・
でも結局ベンツを大事に20年も乗る人は少なく
#交換のパーツ代や修理費も高いし
乗り換える人が殆どなので、日本車が合っていると言う事じゃないかと思います
#他にも理由は色々有りますけど、燃費が悪いとか税金が高いとか
#今は違いますが10年経ったら1年車検とか
そー言えば
NSXのリフレッシュ(修理やパーツを交換して生産ラインの検査(最終)工程を通す)は
かなり好感が持てますね、新車時のフィーリングが蘇るって言ってました
私にはスピードは必要ないんですが、お金が有ったら乗ってみたいです
ちなみにエンジンはホンダもなかなか良い(ホンダのが良い?)と思います
#内装の作りなどはトヨタのが良いですが
平成元年頃の駆動系の保証がトヨタが3年6万キロ以内に対して
ホンダが5年10万キロ保証していた事にその技術が現れていたように思います
ベンツも乗ってみたいですが
分不相応なのでやめております
-------------------------------------------------------
DNP DIGITALCOM
制作本部ネットワークシステム設計室
システム設計グループ
二見 修康
〒162-0053 東京都 新宿区 原町 3-87-4 NTビル
TEL 03-5360-8023 FAX 03-5360-8718
Mail: n.futami@digicom.dnp.co.jp